ツインモルドを倒すための「巨人の仮面」は一体何者なのか。
イカーナ人
- 砂漠に住んでいる
- 盗人や不死者など、不安定な治安
- 多くの怨念が残る
- 兵士が多数
- 王様が武芸に秀でている
- 隊長や王様は体がでかい
ここで注目して欲しいのはイカーナ人には体が大きくなる人たちがいるという点である。
すなわち、巨人の仮面は超巨大イカーナ人ではないだろうか。
ガロ
- スパイ?
- 治安維持部隊?
そもそもガロはイカーナ王とどれ程の繋がりがあるのか。城下のリーデットはガロのお面を被ると攻撃してこないが、イカーナ王はガロのお面を認識しない。
また、ボス・ガロは神殿のボスとして登場する他、通常ガロはイカーナへの行き方やイカーナ城の謎を言い残して死んでいく。
つまりガロはイカーナと対立している部族の可能性がある。
イカーナ王と神殿
- あそこは難攻不落だ
- イカーナは何年も前に滅びた
これらのことをまとめて、イカーナ王国の歴史を考察すると
- 神殿+ガロの勢力VSイカーナ王国の勢力
- イカーナ軍、神殿を攻め切れない(神殿が複雑かつ光の矢が無いため)
- 神殿軍、ツインモルドを投入
- 巨大イカーナ人(巨人の仮面の人)、ツインモルドと交戦
- 巨人敗北(ツインモルドを神殿内に封印し自らも死ぬ?)
- 巨人の亡骸を神殿勢力が持ち帰る(巨人の無念が神殿に残される)
- 神殿内で仮面となる
- 王国滅亡
- 神殿が眠りにつく(後に神殿勢力も滅ぶ?)
- スタルキッドが神殿を復活させる
- ツインモルドとの一戦(巨大イカーナ人との戦闘を再現?)
巨人の仮面=巨大イカーナ人=誰も知らない所で死亡→歴史に名が残らなかった&王国を守れなかった→無念で仮面に
コメント
コメントを投稿